今回は、Instagramの「ポスト」で提供されている機能について紹介していきます。
ポストで提供されている機能
ポストする際に使える機能として、①~④の代表的な機能があります。
①位置情報
②ショップナウ
③カルーセル(複数枚の投稿)
④リポスト
各機能の詳細と併せて投稿事例を紹介します。
①位置情報

Google MAPの位置情報を付けることができます。
位置情報は投稿後に後から付けることもできます。但し、端末やアプリの位置情報サービスがOFFになっていると付けることができません。
参照元:https://www.instagram.com/uzu_byflowfushi/
②ショップナウ

ショッピング機能です。ECサイトへ遷移させることができます。
この機能を使用するにはInstagramの審査を通過する必要があります
参照元:https://www.instagram.com/balmuda/
③カルーセル(複数枚の投稿)

写真、動画を含め最大10枚まで投稿することができます。一つの情報に対して様々な角度から訴求するのに有効です。
参照元:https://www.instagram.com/ikeajapan/
④リポスト

他の人の投稿を自分のアカウントでシェアすることができます。
リポストする際には必要に応じて投稿者に許可を取りましょう。
また、リポストする際には投稿者を感謝を示すことも大切です。
参照元:https://www.instagram.com/rirandture_official/
リポストするには専用アプリを使用する必要があります。下記の「Repost for Instagram」が有名なツールです。
■Repost for Instagram
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redcactus.repost&hl=ja
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/repost-for-instagram-instasave/id1331571544
POINT
ポストする際の代表的な機能として、位置情報の記載、ショッピング機能、複数枚投稿、リポストがあります。活用することで、ユーザーにスムーズに情報提供ができ、共感を得る投稿へと繋がります。
コメント