サーバーとは?クライアントとは?それぞれの違い

ITリテラシー
ITリテラシー

IT専門チームとの会話で時折耳にすることもある「サーバー」「クライアント」という表現。
それぞれが何を意味するか?理解しておくと、よりWebシステムの仕組みを深く理解することができます。動画で概要を紹介していますのでまずは動画をご覧ください。

1. クライアントとは

サーバーに指示を出すデバイス(例えばパソコンやスマートフォンなど)のことである

2. リクエストとレスポンス

・WEBサイトを閲覧する際に、クライアントからサーバーに通信することを「リクエスト」と呼ぶ。
・サーバーがリクエストを受け、クライアントに返答することを「レスポンス」と呼ぶ。

3. IPアドレスとDNSサーバー

・IPアドレスとはWEBサイトが置いてある住所のことである(「172.217.161.195」のような表示形式)
・URL(http://sample.co.jp)とIPアドレス(×××.×××.×××.×××)は形式が違うが、DNSサーバで処理しているため紐付けることができる。

4. サーバーには様々な種類がある

WEBサーバー、DNSサーバー、メールサーバーなど、役割によって違う名称となる。

5. サーバーとは

サーバーはサービスや機能を提供する側のコンピュータのことです。クライアントから情報を受け取り、クライアントに要求された形に情報を加工したり、情報を保存する役割があります。図のように1つのサーバーが複数のクライアント(パソコン、スマートフォン、プリンタなど)の要求に応じて、情報を加工して渡します。

例えばサーバーとクライアントの関係性は下記のようになります。※実際はサーバーにも種類があり、下記の図よりも複雑になります。

6. サーバーの種類

サーバーには「WEBサーバー」「ファイルサーバー」「メールサーバー」など様々な種類があります。「Webサーバ」は「Web関連のサービスを提供しているコンピュータ」であり、「メールサーバー」は「メール関連のサービスを提供しているコンピュータ」といったように、「〇〇サーバー」は「○○関連のサービスを提供しているコンピュータ」とイメージしてください。
またサーバーの利用環境にも様々な形式があります。基本的に価格が高いほど、自由にカスタマイズできたり、セキュリティの安全性も高まりますが、構築に知識が必要となります。用途に応じてサーバーを選びましょう。

POINT

サーバーとはサービスや機能を提供する側のコンピュータのことです。サーバーの種類と形式は理解しておきましょう。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました