ディープラーニングという言葉をよく耳にしますが、そもそもどのような意味を持ち、どこで利用されているのでしょうか?
今回はディープラーニングについてまとめていきます。
ディープラーニングとは
ディープラーニングとはAIに学習をさせる技術のことです。例えばディープラーニングを利用することで、Google翻訳の精度を上げることを可能にしました。また株取引にディープラーニングを利用することで、自動化を実現し、膨大な数の取引をこなすことを可能にしました。
機械学習との違い
ディープラーニングは別名で深層学習と呼びます。深層学習と機械学習はどちらもAIを利用しますが、具体的には違います。例えば「赤りんご」と「青りんご」の大量の写真をタグを付けて読み込ませます。そして「色で判断して」という指示をAIに与えることで、次に読み込ませるりんごが「赤りんご」か「青りんご」か区別します。これが機械学習になります。
深層学習の場合は、りんごの形状等、複雑で膨大なデータを予めAIに読み込ませます。そうすることで深層学習では指示を与えることはなく、分析対象をAI自身が目の付けどころを見つけ判断します。
ディープラーニングの今後
ディープラーニングは急成長している分野です。例えばGoogle社傘下のDeepMindという企業があり、企業は人工知能(AI)を利用した「AlphaGo」というツールをリリースしています。「AlphaGo」に囲碁を学習させたところ、2015年にはアマチュアレベルの実力しか出せなかったのですが、2016年には韓国のトッププロ棋士に勝利しました。まだプロ棋士に勝つには10年かかるとも言われていたため、一気にディープラーニングに注目を浴びました。また最近では難しいと言われていた音楽の制作や、絵を描くといった、クリエイティブな現場でも実現されいます。下記はAIが読み込んだ情報を元に描いた絵です。AIは日々進化を遂げています。
POINT
ディープラーニング(深層学習)と機械学習の違い、また急成長している分野ということを覚えておきましょう。
コメント