Google Apps Script(グーグル アップス スクリプト)とはGoogleが提供しているアプリケーション開発の為のワークスペースプラットフォーム。
簡単に言うとプログラムを書く為にGoogleが開発した言語です。
よくGAS(ガス)と略して呼ばれています。
GASを作る事によっていろんなお仕事を自動化する事が出来ちゃいます!
今回はGASとはそもそも何か、自動化が出来る事例を紹介いたします。
業務の自動化に興味があるけど何から手を付けるべきかさっぱり分からない方…
GASに興味はあるけどプログラミング知識があまりなくて心配な方…
そんな方々もご安心ください!
普段非エンジニアでGASを作っている私が例を踏まえて紹介します!
Google Apps Scriptとは?
GASは前に述べた通りプログラムを書く為にGoogleが開発した言語です。
プログラムとはそもそも何でしょうか。
プログラムとはコンピューターへ指示を出す事を指します。
例えばエレベータに乗る時に何気なく行き先の階数ボタンを押すとその階までエレベーターは動きます。
これはボタンを押すことで行き先階へと動くよう指示をしています。
それと同じようにコンピューターに行ってほしい事をコードというものを書いて指示をします。
次に言語について解説します。
例えば上の例と同じくエレベーターへ乗った時に案内係りの方がいるとしましょう。
お互いに日本語が分かる場合、「行き先階はどちらでございますか?」と質問されたら希望の階数を回答しますよね?
ところが、英語しか分からない人に日本語で「行き先階はどちらでございますか?」といっても理解はしてもらえません。
この様に私達が普段使っている日本語や英語などの言語があるのと同じくプログラムにも言語があります。
GASもプログラミング言語のうちの1つです。
GASはJava script(ジャバ スクリプト)というプログラミング言語をベースに作られました。
ベースはJava scriptですがGASは別物です。
また、Java(ジャバ)という言語もあるのですが3つともすべて別物なので混在しないよう注意しましょう。
Google Apps Scriptで出来る事
GASというプログラミング言語を使ってコンピューターへ指示出来る事が分かったかと思います。
では具体的にどんな事が出来るのか、紹介していきます。
Gmailの自動送信
GASはGoogleが提供元なのでGoogleのアプリケーションとの連動が可能です。
その中の1つとして、Gmailを自動で送信する事が出来ます。
使用例としてメールマガジンをイメージしてみましょう。
とあるお店が毎週水曜日に顧客専用のセールを行っていたとします。
そんな時に、GASを使って毎週水曜日になったら自動で顧客にセールのお知らせをする事が出来ます。
毎週Gmailを開いて、タイトル、本文を打ち込み宛先指定…といった手間がかからずボタン1つで可能です。
スプレッドシートやドキュメントの自動作成
スプレッドシートやドキュメントもGoogleが提供しているアプリの為、GASと連携していろんな自動化が出来ます。
使用例としてスプレッドシートを使った見積書の自動作成をイメージしてみましょう。
見積書を作る場合、下記のような作業が必要になるかと思います。
その1.テンプレートのコピー
見積書は基本的に1つのテンプレートがあると思います。
そのテンプレートをコピーする作業とデータ名の変更作業が必要です。
その2.各項目の入力
日付、有効期限、社名、商品名やサービスのセット内容、価格などの項目をテンプレートに入力する必要があります。
GASを使えば必要な全項目でなく、限られた項目を入力すれば1クリックで見積書を作る事が可能です!
テンプレートのコピーと、コピーしたデータ名変更はGASを使ってコンピューターへ指示を出す事が出来ます。
さらに、GASは計算も出来ます。
その為、今日の日付を取得する様に指示すればそこから計算して有効期限を算出してテンプレートへ自動で転記する事が可能です。
あとがき
今回はGASとは何か、GASで出来る事について事例を交えて紹介しました。
ポイントとして下記3つをぜひ押さえておいて下さい!
・GASとはプログラムを書く為の言語である事
・GASはJava scriptをベースに作られているが別の言語である事
・Googleのアプリケーションと連動が出来る事
GASを始める第一歩としてぜひ忘れないようにしましょう!
プログラムは英語の羅列でちょこっと難しいイメージがあるかもしれません。
専門知識が必要そう…とか、理系じゃないと出来ない…なんて思われがちですが、1つ1つ理解してトライし続ければエンジニアでなくてもGASでプログラムを作る事は可能です。
今後、初心者でも書けるいろんなプログラムを紹介しますのでぜひこの機会にGASに挑戦してみて下さい!
コメント