近年、AI技術の発展は目覚ましく、私たちの生活のあらゆる面で活躍しています。特に映像・動画制作業界では、AI技術の導入によって劇的な効率化が進んでいます。今回は、そんなAI技術の最先端を行く「Kaiber(カイバー)」という動画生成AIに焦点を当て、その魅力と使い方を解説します。
「Kaiber」は、テキストから動画を生成することもできる画期的なAIツールです。文字を入力するだけで、その内容に応じた動画が自動生成されるという驚くべき機能を持っています。これにより、動画制作に関する知識がなくても、短時間で手軽にオリジナルの動画が作成できます。
本記事では、「Kaiber」のtext2movie機能を中心に、その使い方を分かりやすく解説します。プロも初心者も、簡単かつ効果的に動画を生成できるこのAIツールをぜひ活用して、新たな動画制作の可能性を広げてみてください!
1 登録

2 skip to prompt

3 タイトルを入れる

今回入れたのは「Back view of the man typing;programming some apps in English in black text editor and monitor screen」
(日本語意図:黒いモニターにタイピングしてなにかのアプリをプログラミングしている男性の後ろ姿」
4 画風を指定する

real world
(日本語意図:実世界風」
↓するとこれまで入力したものが結合されます。
I want to create a video of Back view of man programming in black text editor and monitor screen in the style of real world
5 画角等仕様を決める

6 提案されたプレビュー静止画から近いものを選ぶ

ずれていれば、「BACK」ボタンでプロンプトからやり直しましょう。
OKならば「FINALIZE VIDEO」へ進みます。
7 動画生成が始まる

8 完成
こんな感じでできちゃいます。
ちょっと粗さもありますが、使用用途次第では十分ですよね!
また、最近の進歩の速さを考えるとコレもすぐ改善されそうです。
Kaiber、注目ソフトウェアですね!
コメント