人気ブラウザのひとつであるFirefoxの拡張機能についてご紹介します。
Firefoxとは
Mozillaという非営利団体が開発しているWEBブラウザです。IEやChrome、Edge、SafariのようにWEBサイトの閲覧ができます。

Firefoxの拡張機能
FirefoxにはChromeと同様に拡張機能が備わっています。拡張機能はブラウザにインストールすることで利用できます(赤枠)。また拡張機能を探すことができるWEBサイトがあります。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/extensions/
Adblock Plus
WEB上に表示される広告を非表示にすることができます。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
Tree Style Tab
Firefoxのタブは通常横並びですが、ツリー形式に変更できる拡張機能です。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/
Web Developer
WEBサイトを検証することができます。ブラウザ上で画像のaltやパスを表示させたり、リダイレクトを一時的に停止させる操作ができます。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/web-developer/
Firefoxのテーマ
ブラウザの見た目を変えることができます。また拡張機能は自分で作成して公開することもできます。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/themes/
POINT
各ブラウザにも拡張機能がありますが、Firefoxにしかない拡張機能も存在します。通常利用するWEBブラウザを決めておいて、他のブラウザも全てインストールしておくことで、いざという時に柔軟に対応できます。
コメント