「とは検索」とは?

ITリテラシー
ITリテラシー

Googleで物事を調べる時に、ある文字を付け加えると解説ページなどを紹介してくれる場合はあります。
今回はその文字で検索した場合の具体例も上げて紹介します。

とは検索

単語+「とは」をつけて検索すると意味を答えてくれやすくなります。 Google等で検索するときに、検索キーワードの後ろに「とは」を付けて「○○とは」のような形で検索することで、言葉の一般的な意味などを検索することができます。

例えば、「ステーキ」というものの意味がわからない人がいたとしましょう。
その人が検索で「ステーキ」と検索してみると、自分の近くにあるステーキ屋さんの情報やステーキを提供しているチェーン店のHPが結果に表示されます。

しかし、この人は、まずそもそもステーキが何なのかがわからないのです。
そういう場合は「ステーキとは」と検索することで以下のように、的を射た結果を表示することができますね。

POINT

何かの意味や事柄を調べたい時には単語+「とは」で検索してみましょう。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました